番外編 おすすめの下地&日焼け止めクリーム
アルモシルクミネラルファンデーションの下地としておすすめありますか?
とよく質問いただくので、日焼け止め&下地のオススメをご紹介します!
アルモシルクミネラルファンデーションは肌をサラサラにしてくれます。シルクが入っているので、肌に違いところに付けるのがおすすめです。
夕方、油っぽくなるな~って方は、アルモローションを3回くらいモチモチ感じるまで重ねから、少し時間を置いて、肌が濡れていない状態でシルクミネラルファンデーションを使ってください。
でも、外に出る際には、シルクミネラルファンデーションだけでは紫外線対策が不十分なので、下地を1つ入れていただくことがオススメです。
ローション→日焼け止めクリーム→シルクミネラルファンデーションの順番になります。
シルクミネラルファンデーションに合わせる日焼けやクリームはベタベタしないものがオススメです。
ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム
https://www.naturaglace.jp/products/detail/5
顔用の下地として使うなら、こちら。
すごく細かいラメが入っていて、肌をキレイに見せてくれます。 SPF44 PA+++なので、これ1本で下地はOK!
ベタベタせずキレイに見せてくれるので、オススメです。
ちふれ メーキャップ ベース クリーム UV
https://www.chifure.co.jp/products/makeupbase/2752
もっと手軽にどこでも購入できるものがいいという方にはこちら!
私はピンクを使いますが、赤身が気になる方は緑を選んでください。
ちふれは手軽さが最高です。ドラックストアなどで購入可能です。自分用の下地を手がるに探したい方はこれ。
SPF19 ですが、真夏の炎天下以外20前後でOKすです。
こちらもベタベタしにくいのでいいです。
キュレル UVエッセンス SPF30 【医薬部外品】
https://www.kao.com/jp/curel/crl_uvmilk_00.html
こちらはおなじみ、花王キュレル!
乾燥肌、敏感肌にも使えるブランドイメージですね。
こちらは顔にも体にも、お子様にも使える1本!小さいお子さんがいる方はこれを持っておくと便利かもしれません。下地の補正効果はあまりないですが、顔にも使えるので下地としてもオススメです。
SPF50 の商品もありますが、日常使いであればSPF30 がオススメです。
キュレルはドラックストアなど比較的手に入れやすいです。
ママとお子様併用で使うなら、これ!
どれも紫外線吸収剤は不使用。肌に負担もかけにくい日焼け止めです。
まだまだ、日差しが強い秋晴れの日もあります。紫外線対策は1年中行ってください。
以上、シルクミネラルファンデーションと合わせて使いたい、下地&日焼け止めクリームでした。
乾燥が強くなってきましたね。。
肌も乾燥、手もガサガサって方も多いと思います。
私は普段はアルモローションのみなんですが、それで、乾燥する日はオイルでマッサージしながら寝ちゃうようにしてます。
そのまま寝て、朝にアルモクレンジングで落とします。
夜のマッサージにおすすめのオイル
マッサージするなら、スイートアーモンドオイルがオススメです。伸びが良く、マッサージしやすい。保湿効果が高いです。
ホホバオイルはエステル(ロウ)なので、毎日使いや量が多く使う時はオススメではありません、毛穴を詰まらせると言われています。
伸びはそこまでなくてもいいなら。アルガンオイル、ローズヒップオイル辺りもオススメです。
マッサージして、手にもしなじませて、そのままおやすみです。ニキビの出やすい方にはこのまま寝るのはオススメしませんが。