夏のベタベタ 肌 を気持ちいいサラサラ肌にする方法

こんにちは、almoアルモ化粧品開発者 横尾恵美です。
いよいよ夏本番ですね、今年は日差しが待ち遠しいなぁ。。と思っていたけど、いざ、なってみると、あづい、、
夏って楽しんですが、紫外線と汗で肌には辛い季節だったりしますね、、今回は汗と皮脂により、不快な夏のベタベタ肌を解決します。
- ベタベタ肌をどうにかしたい
- 夏は皮脂がすごくて、夕方テカテカ
- 化粧崩れをどうにかしたい
- 汗で肌がかゆい
夏のベタベタ肌の正体
他の季節は乾燥肌なのに、夏は皮脂が出やすいなぁ。。
そんな風に感じているのであれば、夏のベタベタの正体はズバリ「汗」です。
夏ですもんね、そりゃ汗出ますよね。ベタベタ感じる正体は汗と皮脂が混ざったもの。
敏感肌の方は、その汗が刺激となりかゆいと感じる方もいます。お子さんにも多いですね、そのままにしておくとあせもになるし、かいちゃうし。
特に子供は汗のかく量が大人に比べ多く、肌が強くないので感じやすいですね。
皮脂が出る原因
皮脂がでる原因として
- ホルモンバランス
- ストレス
- 食生活や睡眠などの生活習慣
- 肌の乾燥
があります。
上記の場合は季節関係なく、皮脂が出ます。しかし、夏にベタベタになるという場合は「汗」が原因といえます。
さらに暑いと皮脂分泌もしやすくなります。
朝も起きた時ベタベタだったり、、寝ている間は皮脂皮脂分泌が活発になり、それにさらに汗が混じる。。
皮脂も出やすい環境に、汗が交じると、夏のベタベタ肌が完成です。
ベタベタ肌をサラサラにしたい
そう、ベタベタ肌をサラサラにしたいんです。
対策
- お肌のケアをシンプルにする
- ファンデーションもリキッドではなくパウダーに
- 朝もクレンジングを使おう
とりあえず、ケアで出来ることといったらこんな感じでしょうか。
そして、夏は暑くて食欲がなくなったり、体調を崩しがち。
しっかり食べて睡眠!これが肌にも1番大切です。
お肌のケアをシンプルにする!
これは1番簡単な方法です。
夜のケアに、化粧水→乳液 と油分を多く含んでいるもの(乳液、クリームなど)を使っていたら、化粧水だけにしちゃいましょう!
えぇ!これだけでいいの?と思うかもしれませんが、肌は「大丈夫」と答えてくれます。
肌から皮脂(油分)が出てきますので、油分は過剰に補う必要はありません。
お風呂上り、顔を洗った後に化粧水だけで十分です。化粧水もあまり油分を含まないサラサラタイプがオススメです。
ファンデーションもリキッドではなくパウダーに
この季節は厚塗りしようとすればするほど、化粧崩れがひどくなります。
汗で流れるなんてことも。。
そんな時は厚塗りしないのが1番!メイクもシンプルにしましょう。
日焼け止めクリームの後に、パウダーをたたくくらいがオススメです。
朝もクレンジングを使おう
乾燥肌だからと、朝は水だけで洗うという方がいますが、肌のベタベタが気になる場合は、朝もクレンジングを使ってください。
皮脂は油なので、水では落ちません。古い皮脂が肌についていると、油分が酸化し、かゆくなる原因になりますので、いらない皮脂はすっきり落としましょう。
洗い過ぎも良くないので、w洗顔が不要なモノがオススメです。
昼間はベタベタ感じたらティッシュオフするなど、汗はこまめにふき取りましょう。
ベタベタ肌をサラサラにするオススメの化粧品
それが、こちらのalmoアルモ化粧品です。
- クレンジングジェルはしっとりなのに、洗い上りさっぱり
- クレンジングジェルはダブル洗顔不要で朝も使用可能
- クレンジングの後にローションだけのシンプルケア
- ローションは手軽なスプレータイプでサラサラな使い心地
- お子さんのかゆかゆ肌にもオススメ
- 日焼け後の肌にもしみない
- シルクミネラルファンデーションは皮脂を吸着しサラサラに
アルモヘチマクレンジングジェル
ダブルクレンジング不要で、朝も夜も使っていただけます。洗顔後はしっとりするのに、さっぱり、気持ちいい洗い上りです。
モンモリロナイト(天然クレイ)配合で角質ケアもしてくれます。肌のいらないものを吸着してくれます。
アルモヘチマローション
特に、夏このローションは家族みんなで大活躍です。
日焼け後に最適です!日焼け後は冷やすことが大切なので、冷蔵庫で冷やして日焼けした肌にシュシュッと付けてあげてください。
ベタベタせず、においもないので男性にもおすすめです。
アルモシルクミネラルファンデーション
シルクの力で皮脂を吸着してくれます。
サラサラにしてくれるので、首、デコルテも夏は付けるのがおすすめです。
お肌がサラサラになる、まとめ
夏はシンプルなケアにして、出来るだけ油分を補わないようにして、皮脂をうまく使ってあげたいですね。
紫外線対策も大切ですので、帽子、日傘で日差しが当たらないように気をつけましょう!
お子さんの汗のカユカユにもおすすめです。