ママが簡単に使える化粧品でオーガニックのものを作りました!

ママの皆さん、
こんなお悩みありませんか?
自分の時間がない、、
美容に時間かけてられない、、
肌がカサカサ、、
肌の調子が悪く、テンションが下がる、、
こんなママの悩みを解決する、ママのためのオーガニック化粧品を作りました!
こんにちは、アルモ化粧品開発者、横尾恵美です。
私は大手エステサロンでエステティシャンとして年間1000人以上の施術してきました。
最先端の化粧品をたくさん使ってきましたが、ママになった私が使い続けたい化粧品は、余計なものを入れない安心原料から作るオーガニック化粧品でした。
- 小さいお子様の育児中のママ
- これから育児が始まるママ
- 化粧品選びに迷っている方
- オーガニック化粧品に興味がある方
- お肌のケアに時間をかけたくない方、めんどうと感じている方
Contents
ママになって気づいた時間がない!!
この記事を読みながら小さいお子様を抱っこしている、またはお腹にいるなんて方もいるんではないでしょうか?
まずはおめでとうございます!本当に子供が産まれるって奇跡ですよね。
慣れない育児に奮闘中、、なんて方も多いと思います。
私が赤ちゃんとの生活で一番驚いたことは、「ママってこんなに自分の時間がないのか。。」ということでした。
正直、想像とは全然違くて、寝る時間もないことは想定外!と思いました。
今は子どもが7歳と4歳なので、8時に寝かしつければ、あとはもう朝まで起きません。
8時からブログを書いたり、家事をしたり、少しは自分の時間が取れるようになりました。
でもゆっくりともいきません。
その時間で家事をやってしまいたいので、なかなか自分に時間は使えてはいません。。
しかし、子供が小さい時は自分時間なんて皆無。。
トイレに行くのだってままならないですよね。。
こんな生活ですもの、今まで使っていた美容グッズ、化粧品は全く使えず。
独身の時は、化粧水、美容液、クリーム、アイクリーム、スペシャルケアのパック。
最先端の化粧品のアイテムをそろえていましたが、お風呂の中とお風呂上りは壮絶で、自分の顔と髪を洗うだけでも精一杯。。
今までのアイテムは使う機会が激減し、洗面台の奥に入ってしまいました。
物理的に美容にかける時間が全く無くなった。。
これがママになって私が感じたことです。
価値観が180度ひっくり返る!
もちろん、こんなですもの、メイクしている時間なんてないですよね。。
それまではアイメイク命だったのに、メイク道具も全然使わなくなりました。
とりあえず、時短で出来るBBクリームを使うことにしました。とにかく急いで、クリームだけ塗って出かける。。そんな感じでした。
しかし、それさえも疑問に思ってきました。
子供がたんだん、いそんなものを舐めるようになったからです。
とにかく舐めます。なんでもかんでも。。
きれいか汚いかなんて関係ありません。どんなに汚くてもベロベロしてきます。
だんだんハイハイなどをするようになると、自分でどこでも行き、そこにあったものをベロベロ。手当たり次第ベロベロ、ベロベロ。
そんな我が子を見ていたら、このファンデーションはお口に入ってどうなのかな??
そんな疑問が出てきました。
なんせ、うちの子は私の頬を触るのが好きでした。
抱っこすると手は頬に添えるといった感じです。寝る時も頬に手を添えています。
ファンデーションしたとしても、付けたすぐから子供が触るので、家を出るころにはスッピンに近い状態です。
そして、子供はそのファンデーションがべったりついた手をベロベロ。
私に付けたものは、全部子供の口に入っていくんだな。。
そんな風に思ったら、化粧品って口に入っても大丈夫なのかな??
と疑問がわき、化粧品選びも子供基準、自分の化粧品に対する価値観が180度ひっくり返りました。
化粧品の中身への疑問
元エステティシャンだった私は、化粧品が好きでした。
当時は化粧品の機能や、どんな効果が出るのかを重視していました。
特にメイク用品は機能的が命。
カバー力がある!
皮脂にも強くくずれない!
そんな文言を見て購入していました。
しかし、価値観が180度ひっくり返ってしまった私は、安全なのかな。
そんな視点を化粧品にもつようになりました。
この成分は安全か、そんな視点で見ていたら今まで気にもしていなかった事に気づきました。
化粧品は機能的を重視すればするほど、安全性に疑問がでる。。
子供の口に入っても安心な化粧品はないかな。
そんな思いからオーガニックの化粧品を調べるようになりました。
オーガニック化粧品の落とし穴
オーガニック化粧品と書いてあったら、安心!
始めはそんな風に思っていました。
しかし、よくよく成分を見てみると、どうしてこれがオーガニックといえるのかな。。という化粧品が沢山あることに気が付きました。
オーガニック化粧品と言っても、明確に基準はあるわけではないのです。
ほんの数%のオーガニック原料を使っていても、オーガニック化粧品っていえるんですね。。
しかし、近年オーガニック化粧品の増加と共に、オーガニック指数を計算できる指標がでたりと、オーガニック化粧品を取り巻く環境も変わってきました。
そこで、ママのためのオーガニック化粧品
子育て中時間のないママも使えて、さらに安心して使えるような化粧品を探しましたが、なかなかなく、、
自然素材で出来たファンデーションは付けても何の効果もなかったり、、
効果もあって付けても安心、そんな化粧品はないのか、、
探したけれどしっくりくるものがなく、自分で原料から作って化粧品を作るしかない!!と思ったのです!
開発には1年半、化粧品を製造してくれる工場を探すのが1番大変でした。
とにかく化粧品製造工場に電話しまくって、コンセプトを伝え、こんな化粧品出来ますか?と聞いて回りました。
余計なものを入れないというコンセプトも、なかなか伝わらない事に気づきました。
化粧品製造工場からしたら、余計で入れてる訳ではないですもんね。
やっと思いが一緒でヘチマを原料に作れる、今の先生と出会って化粧品として販売できるようになりました。
原料のヘチマは畑で自ら作っています。
自分の目で肌につけるものの中味を見れるというのは贅沢なことなのかもしれません。






子供たちも畑に行って、楽しく遊んでいます。
配合もできるだけシンプルに自然の国産原料を積極的に使い、でも効果もある。
ケア方法も3ステップと簡単。
お風呂上りは化粧水をシュシュッとすればOK!
そんなお化粧品ができました。
私も子供達とこのアルモ化粧品を楽しく使っています。
お風呂上りには子供たちに待っててね。という回数が減りました。
自分にもとりあえず、シュシュっとしておけばいいので楽ちんです。
しかもオーガニック指数は自然原料指数99.5%以上!
almoアルモヘチマクレンジングジェル
オーガニック指数(水を含む)82.3%
自然原料指数(水を含む)99.5%
アルモヘチマローション
オーガニック指数(水を含む)96.0%
自然原料指数(水を含む)100.0%
オーガニック指数は、国際標準 ISO 16128 で定められた方法で表した、製品中に占める有機農法で栽培された成分の比率を示した値です。オーガニック指数の計算には、水を含みます。
これが、ママになって価値観が180度ひっくり返った私が本当に使いたいと思える化粧品です。
ママにオススメ!オーガニック化粧品 almoアルモ化粧品とは
お手入れも簡単3ステップ!
- 素に戻す アルモヘチマクレンジングジェル
- 育む アルモヘチマローション
- 守る アルモシルクミネラルファンデーション
なんと3つのアイテムでベースメイクまで完成する、簡単お手入れ方法なんです!
アルモヘチマクレンジングジェルの特徴
- 片手でも使ええるポンプ式
- ダブルクレンジング不要
- メイクもしっかり落すジェルタイプ
- 洗い上りベタベタしない
- さっぱりするのにしっとりが続く
アルモヘチマローションの特徴
- 片手で使えるスプレータイプ
- しっとりするのにベタベタしない
- 無香料
- シンプル原料
アルモシルクミネラルファンデーションの特徴
- 肌をサラサラに
- 自分の肌色をきれいに見せてくれる
- シルクが肌に優しい
- サッとパウダーたたくだけ!
今ならお得なキャンペーンやってます!