もうすぐ春、ヘチマ作りの準備が始まります。 2019年3月4日 WRITER 横尾 恵美 この記事を書いている人 - WRITER - 横尾 恵美 エステティシャンとして年間1000人以上の施術を行ってきました。最先端の化粧品を使ってきた私が、ママになって本当に使い続けたい化粧品を作りました。福島県の畑でヘチマを育てて化粧品に配合しています。余計なモノは入れず、親子で楽しめるスキンケアです。 詳しいプロフィールはこちら もう今年も、3月! 暖かい日が続いていますね、 畑も春の風が吹いてきました。 梅も咲いてきましたよ! 今日はヘチマの棚をきれいにして、また、種を蒔く準備をしました。 枯れたヘチマやつるをきれいにしていきます。 子供たちもお手伝い。 ほとんど遊んでいましたが、、 きれいになりました。 この時、次男は足が挟まったと騒いでいました(笑) また、夏には大きなヘチマがなるのが楽しみです。 almoアルモ化粧品 詳しい内容はこちら この記事を書いている人 - WRITER - 横尾 恵美 エステティシャンとして年間1000人以上の施術を行ってきました。最先端の化粧品を使ってきた私が、ママになって本当に使い続けたい化粧品を作りました。福島県の畑でヘチマを育てて化粧品に配合しています。余計なモノは入れず、親子で楽しめるスキンケアです。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- もうすぐ、この季節がやってくる!花粉症がくる前にお肌に必要なこと。 次の記事 -Next- almo農園の山遊び 関連記事 - Related Posts - 台風19号から1週間、福島県本宮市almo農園はなんとか無事でした。 福島県本宮市 almoアルモ農園ってどんなところ? 春のalmo農園遊び 春のalmoアルモ農園、みんなでヘチマの種を蒔きました! 最新記事 - New Posts - ヘチマ化粧水作り方 アルモ福袋2022 完売いたしました! ヘチマ化粧水の口コミ 様々な活用法のあるサスティナブル植物、ヘチマとは