自分に合う化粧品の見つけ方2つのポイント、シンプルスキンケアのすすめ

自分に合う化粧品がわからないんです、見つけ方ってあるのかな?
悩めるママ
そんなお悩みありませんか?
こんにちは、アルモ化粧品開発者エステティシャンの横尾恵美です。
横尾恵美
私は大手エステサロンで、年間1000人以上の肌のお手入れをさせていただき、最先端化粧品と機器を駆使し、エイジングケアも行ってきました。
皮膚科学、化粧品についても勉強してきました。
そんな私も現在37歳、一周回ってシンプルケアに辿り着きました。
その思考になった流れを肌の構造のお話と共にお伝えします。
これ読めば、自分に合う化粧品の見つけ方が分かります。
- 自分に合う化粧品の見つけ方が分からない
- 自分の肌ってどんな肌?
- スキンケアのストレスから解放されたい
- 肌について知りたい
Contents
ズバリ、自分に合う化粧品の見つけ方ポイントはこれだ!!
最初に言っちゃいます、自分に合う化粧品とは、
保湿できて気持ちいい事!!
横尾恵美
ずばり、これだけです。。
なぜ??ってことろを解説していきます。
肌の役割り
そもそも肌の役割りって何だと思いますか?
肌の役割は、大きく分けて4つあります。
- 外的刺激から体内を守るバリア機能
- 老廃物を排出する機能、
- 体温を保つ機能、
- 触・圧・痛・温・冷など感覚機能。
このように肌には沢山の役割りがあり、生命維持に欠かせない器官でもあるのです。
その中でも、1、外的刺激から体内を守るバリア機能に注目していきます。
この機能はかなり大切で無くなれば、すぐに感染症などにかかって生命の危機です。
このように、肌は最大の防御の器官であることを覚えておいてください。
肌の機能
肌は最大の防御器官であるため、身体を外的刺激から守る様々な防御機能が備わっています。
防御機能1、メラニン
シミの原因としてお馴染み、メラニンも防御機能の1つです。
図のメラノサイトから上に出ている、黒い色素がメラニンです。
シミの原因とされ、嫌われもののイメージですが、これもなくてはならない機能なんです。
メラニンはメラノサイトから作られ、紫外線が細胞の核を傷つけるのを傘のように防ぎます。
これが日焼けですね。
夏に日焼けして、冬には白くなる、そんな経験があると思いますが、メラニンは肌の生まれ変わり(ターンオーバーによって肌の外に排出されます。
これはメラニンの通常の機能です。
メラニンが悪いのようなイメージがありますが、私達の生命維持に欠かせないものなんです。
ここで、知ってて欲しいのは、メラニンはバリア機能であるという事です。
防御機能2 免疫
肌には異物が入ってきた時、追い出したり戦ったりする力があります。
これが免疫です。
しかし、過剰に反応してしまい、炎症をおこしてしまうのがアレルギー反応です。
アトピーもこれですね。
防御機能3 角質
角質層は肌の1番表面にあります。
角質層ではターンオーバーによって、肌表面に押し上げられた、核を失った細胞が重なり合っています。
これがレンガのように重なり、その間の油分と水分のバランスが保たれることで肌のバリア機能となります。
その角質層の上に皮脂膜という油の膜があるのが、正常な肌です。
きれいな肌とは
では、肌はどのようになっているときれいな肌を保てるのでしょうか?
- 肌表面のバリア機能が正常に機能する
- ターンオーバーが正常である
この2つがきれいな肌のために重要だと考えています。
スキンケアでこれを正常に機能するようにケアしていくことが、きれいな肌への近道になります。
1、肌表面のバリア機能が正常に機能する
肌のバリア機能が正常に機能すると、どんなことが起きるのでしょう。
- 外的刺激から守られる
- 内部からの蒸発を防ぐ
刺激から守ってくれて、内側からも乾燥を守るのが肌表面(角質層)のバリア機能の役割です。
肌表面(角質層)のバリア機能に1番大切なのが、油分と水分のバランスが保たれることです。
すご~く重要なんですが、この機能は本来人間の肌に備わっているんです。
2、ターンオーバーが正常である
肌の生まれ変わりは、肌の表皮の部分でおきています。
表皮の1番下から、新しい細胞が作られ、上に押し上げられていきます、
最後、細胞は核を失い、核を失った細胞は積み重なり、角質層を形成します。
この1連の流れをターンオーバーと呼びます。
正常な肌だと、28日周期と言われていますが、老化とともに長くなっていきます。
かなり個人差ではありますが、40歳で40日とも言われています。
このターンオーバーが正常に働き、新しい細胞が常に作られれば、常にぷるぷる、赤ちゃん肌になれるというわけです。
実は、アンチエイジングの悩みも、ターンオーバーを正常にすることで改善を説明できたりします。
細かいしわ、シミ、たるみ、くすみが気になる方も、ターンオーバーについて気にしてみるといいかもしれません。
きれいな肌を保つために
きれいな肌の2つの必須事項がわかりましたね!
- 肌表面(角質層)のバリア機能に1番大切なのが、油分と水分のバランスが保たれること
- ターンオーバーが正常に働き、新しい細胞が作られること
ここで、スキンケアの大前提!
スキンケアは肌の機能が正常に機能するのを補うもの。なんです。
補うですよ、あくまで。
化粧品で症状が改善したり、治ったりするものではないんです。
それは医療の分野。
化粧品は医薬品と違い、やらなきゃいけないはないんです。
たまに、美容部員さんに、これをやって、そのあとにこれをしなきゃいけません!みたいに言われたりしますが、特にやらなきゃいけないわけではないんです。
ここまで、聞くと、、
スキンケアって必要ないの?
悩めるママ
と思うかもしれません。私は全く必要ないとは思いません。
横尾恵美
化粧品は補うもの。
例えば、メイクして、クレンジング(顔を洗う)をすると、自身の肌の油分や水分が少なくなります。
そこでスキンケアの必要性がでてきます。
主に化粧品は角質層の保湿がメインと考えてください。
だって、肌にはバリア機能があるので、それより奥には浸透しないんですもん。
あれ?肌の奥まで浸透して美白、はり、しわに効果的って化粧品をすすめられたことがあるなぁ。。
悩めるママ
よく、気づいてくださいました、そうなんです!
横尾恵美
よく聞きますが、シミのメラニンもハリを出すヒアルロン酸も、しわに効くエラスチンも、肌の奥、角質層より下にあります。
ということは、本来化粧品が届かないとされている場所なんです。
実際、化粧品メーカーではかなり研究がされていて、使ってみると効果のある化粧品もあるのは事実です。
細胞が速く生成される効果が実験により証明された!なんて言葉も耳にします。
でも、もう一度考えてみてください。
肌は最大のバリア器官なんです。
どんな効果の高いと言われる化粧品でも、肌の表面に塗って、肌の奥に入っていってしわ、シミ、たるみの原因まで到達し改善してくれて、本人が肌表面で実感できるかは、、個人差としか言えないのです。
なので、私は化粧品に効果が全くないとは思ってませんが、、
確実に効果がでるかでないか個人差ってことにかけるよりは、本来の肌の機能がしっかり動くようにした方が美肌の近道なんではないかと思っています。
個人的にエステティシャンとして沢山の方の肌に最先端化粧品を使ってきた身から言いますと、化粧品だけで劇的に変化したって経験はあまりないですね。
もちろん、どんどんきれいになっていくってことはありますが、いろいろやった相乗結果ということが多かったです。
じゃ、私は何をしたらいいの?
子育てママ
って思いますよね。肌のバリア機能とターンオーバーを正常にすることが重要です!
横尾恵美
もともと持っている、肌の機能を大切にする考え方です。
スキンケアでできること
ここまで読んでいただいて、肌はバリア機能を持つ防御器官という事がお分かりいただけたと思いますが、スキンケアって何のためにするんでしょう。
ここで先に、化粧品の大前提をお伝えします。
化粧品が届くのは角質層まで。
その先は医療の分野になります。
あくまでも化粧品は、肌に対しての効果が緩和なものを指します。
肌のバリア機能に対してできること
スキンケアの効果として、1番は保湿です!!
肌は常に外的刺激を受けています。
これから肌を守るのに必要なのが、角質層の保湿です!
スキンケアで水分油分のバランスを取り、補う事が重要です。
ターンオーバーに対してできること
スキンケアでできることとしたら、これも保湿といか言えません。
しっかり肌が保湿されていることが、正常なターンオーバーにつながると言われています。
肌は、夜生まれ変わるって聞いたことはありませんか?
肌は寝ている間に再生されます。
なので、ターンオーバー重要なのは、スキンケアというよりも睡眠などの生活習慣なのです。
生活リズムを整え、睡眠はしっかりとる。
肌の細胞を作り出すのに栄養も必要なので、食事をバランス良く。
ストレスフリーで楽しく暮らす!
肌にもこれが1番なんです。
自分に合う化粧品の見つけ方
スキンケアでできることがわかると、自分に合う化粧品の見つけ方も分かります。
しっかり保湿できるもの。
どのように判断するかというと、肌に聞きます。
使ってみて、乾燥してないな、と感じればそれでいいです。
洗顔後つっ張らない、メイクが乗らないなど不快を感じず、保湿されてるなと思えばそれでいいです。
基準は自分が乾燥してないと感じるかどうか。
そして、もっと大切なことは気持ちいいと感じること!
横尾恵美
付けるとさっぱりして気持ちいい、癒される、気分が上がるなども化粧品の効果だと思っています。
つまり、しっかり保湿ができて、気持ちいいもの!!
これが、自分に合う化粧品の見つけ方の2つのポイントです。
例えば、べたべたして気持ち悪い、つけるとヒリヒリして不快。付けて、もしこう感じたら、その化粧品はあなたに合っていないと言っていいでしょう。
もちろん、生活習慣の中で無理なく使えることも、気持ちいいに入ります。
例えば、子育て中だと時間がなくて、いくらいいとわかっていても、何品もは使えません。
逆に使えないことがストレスに感じては気持ちいいとは言えません。
無理なく使えて、気持ちいいものがいいですね。
この辺の基準は自分の環境が大きく関わってくるので、あなた基準で考えて決めればいいです。
その際の1つの指標として、保湿できてるかな、気持ちいいかな。と振り返っていただければ。
私が気持ちいいと思うもの
沢山最先端の化粧品も使ってきましたが、私が今子育てしながら、気持ちいいと思うのはシンプルケアです。
保湿がメインなので、そのほかの機能成分はいりません。
自分に必要なものをシンプルに。その基準で何でも選んでいます。
横尾恵美
子供が生まれて、自分の基準が180度ひっくり返ったってのも、この思考に行き着いた要因です。
子育て中は自分の時間がない、あれこれやろうとしても、できない事に悲しくなるだけ。
できることに目を向ける事が大切。
そうするとストレスがないんですよ、人と比べたりする必要なないんです。
肌は内面の鏡という言葉があります。
スキンケアに迷い、あれもこれも使ってでも肌がきれいにならないときは、ストレス満タンでした。
そうすると肌にもでるんだな~ってのが実感です。
そんなストレスから解放されると、余裕ができて、子育ても楽しくなったりします。
余裕がないときって、どんどんストレス渦へ飲み込まれる。。
シンプルに考えていただくのが1番いいのかも。
オリジナル化粧品作りました!
なんと、そこで作っちゃったんです!
自分がこれから長く使い続けたい化粧品は、天然原料から作るシンプルケアでした!
自分も使い続けたいと思える、自信を持って皆さんにすすめできる化粧品を作りたかったんです。
横尾恵美
忙しいママでも使える、シンプル時短ケアです。
現在キャンペーン中です、よかったら見てください。↓↓
自分に合う化粧品の見つけ方 まとめ
自分に合う化粧品は、保湿出来て、気持ちいいもの!
自分がそう感じるが、感じないか。
肌に聞いてもらえれば、答えは自ずと決まってくると思います。
ぜひ、参考にストレスフリーで楽しくいきましょ!