almoアルモ化粧品のお手入れ方法「しないお手入れ」方法とは
almo化粧品の考え方
肌が健康であれば、「肌には本来きれいになる力がある!」almoアルモではそのように考えています。
そこで、almoアルモ化粧品は、
①シンプルな化粧品で肌のバリア機能(皮脂膜)を健康に保ち
②肌に負担をかけない「しないお手入れ方法」を習慣にすること
で、肌を健康にすることが美肌への近道と考えました。
肌が自らきれいになる、、この力を借りることによって、簡単な最低限のシンプルケアで美肌を目指すことができるお化粧品です。
almo化粧品のこだわり
天然原料へのこだわり
肌に優しい、負担をかけないのは当たり前、ほとんどの成分が国産の天然成分でできています。
原料のヘチマ水は、私達家族が福島県本宮市の畑で育てています。
春に種をまき夏に花が咲き、秋の収穫。
子供と一緒に家族で四季を感じながら行っております。
秋になると1本1本のヘチマからヘチマ水を採り、工場に送って製品にしてもらいます。
日本の豊かな四季や自然を感じれるような、そんな化粧品でありたいと思っています。
簡単ケアへのこだわり
女性は忙しい‼
家事、育児、仕事、、同時にいくつもの事をこなさなければなりません。
さらに、美容は毎日の継続が一番大切だと思います。
毎日しなきゃいけないのに、あれも、これもは、、できません。
小さなお子さんのいるママでも忙しい女性でも簡単に行えて、続けられるものではないと意味はない、、そのように考えています。
almoは3つのアイテム、3ステップでベースメイクまで完成※!
1素に戻す(油分を与える)
2育む(水分を与える)
3守る(1,2ステップでできた皮脂膜を吸着し、広げる)
この3ステップでベースメイクまで完成する、時短シンプル美容法です。
※肌の状態でプラスのケアを行ってください。
肌の自らのキレイを引き出す、「しないお手入れ」方法
almoアルモ化粧品は「しないお手入れ」を習慣にしていただくことにより、肌本来のきれいになる力を引き出すお化粧品です。
初めは意識しながら、徐々に習慣にしてください。
肌にはきれいになる力が沢山あります。
その一つが皮脂です。
ベタベタしたり、化粧が崩れたりと嫌われもののイメージが強いですが、実は美肌に欠かせない美容液と言われています。
角質層とその上に皮脂膜があることで、肌のバリア機能、さらに肌の水分の蒸発も守っています。
皮脂膜の保湿効果はどんな高価な美容液でも及ばないと言われています。
自らが作り出す、皮脂膜こそが自分の肌に1番馴染む天然の美容液なのです。
この皮脂を大切にするのが、「しないお手入れ」です。
1余計なものはつけすぎない
化粧品の付けすぎは、肌に負担をかけることがあります。
almo化粧品は天然でシンプルな素材、肌に必要なものだけを使い作りました。
ラインナップも3ステップで、ベースメイクまで完成する、驚きの簡単ケアです。
ヘチマローション(水分)をしっかり付けることで、水分と肌の皮脂が混ざり皮脂膜を形成します。
自分の皮脂を大切にすれば、油分を化粧品で過剰に補う必要はないと考えています。
皮脂の出方には個人差があります、
乾燥を感じる場合は、乾燥している部分に油分(乳液、クリーム)を補ってください。
2、洗い過ぎない
肌には必要な皮脂膜があります。
毎日毎日過剰な洗顔は、皮脂を取り去り1番肌にダメージを与えています。
乾燥が気になる、もっともっと保湿効果の高いものを付けなきゃ。。と思っていたら、洗顔方法を変えていただく事をおすすめします。
実はお肌のお悩みを解決するのに1番効果があるのが、クレンジングとクレンジング方法を変えること!なんです。
アルモヘチマクレンジングジェルは肌の要らない汚れは取り去り、必要な皮脂は守ります。
3、こすらない
毎日のケアの中の無意識の「こする」行動が、肌に負担をかけています。
ファンデーションのパプ、タオル、メイク落とし中のゴシゴシ。。
こすらないを意識して、優しく押さえるように触ってください。
女性の肌は大切です、優しく優しく扱ってあげてください。
「しないお手入れ」お客様の声
やりすぎは、なんでも良くないのだと感じました。
M・T様 40代 女性 詳しくはこちら
と思っていましたが、やり過ぎって肌に良くないと言う事が使ってみて本当に良くわかりました。
自らの肌の機能を、最大限に生かしている化粧品だと言う事がはっきり感じられました。
長谷川 成美様 40代 女性 詳細はこちら
正常なサイクルになっているような気がします。
S・A様 30代 女性 詳細はこちら
肌に対するストレスやマイナスな感じをもたなくなりました。
T・F様 30代 女性 詳細はこちら
M・T様 30代 女性 詳細はこちら
M・K様 40代 女性 詳細はこちら
S・I様 30代 女性 詳細はこちら
自分の油は無くてはいけない存在だと気づけたのは、しないお手入れのおかげです!
M・S様 30代 女性 詳細はこちら
H・O様 40代 女性 詳細はこちら
T・Y様 40代 女性 詳細はこちら
それによって大事なものも落としてしまっていたんだと。
畠山 良江様 50代 女性 詳しくはこちら